この地から、真の自律と共生を。

よくある質問

FAQ

「驫(ノーマ)」とは何ですか。

「驫の谷」のビジョンに共感しコミュニティの一員となった人、また、その「真の自律と共生」を育むためのビジョン自体を指します。

驫の谷の一員になるにはどうすればよいですか。

「驫の谷」の会員証であるNoma NFT(もしくはカード)を購入することで驫に加わることができます。

「驫」に加わるとどのようなメリットが得られますか。

「驫の谷」の一員となることで以下のようなメリットを得られます:

・驫の谷の活動に主体者として参画できる

・驫の谷の活動について自らアイディアを提案することができる

・意思決定において投票することができる(NFTの保有数やランクにかかわらず一人一票)

・ノーマ・ホースヴィレッジでの馬のアクティビティを20%割引で利用することができる(本人+ゲスト1名分)

・驫の学び舎(相馬藩校)の講義を優待・割引で受講することができる。

・ノーマ・ホースヴィレッジでの馬のアクティビティを20%割引で利用することができる(本人+ゲスト1名分)

・自身の事業に関する無料相談が一回(90分)無料(共同代表の高橋が実施)

・ノーマ・ホースヴィレッジで甲冑騎乗体験ができる(一回) *Sランク会員証のみ

・殿セレクトの大堀相馬焼の作品(陶吉郎窯)から一品贈呈  *S/Aランク会員証のみ

・驫の谷に名入りの植樹・植栽をする権利贈呈  *S/A/Bランク会員証のみ

NFTとは何ですか。

NFTとは、「代替不可能なトークン(Non-Fungible Token)」という意味で、偽造や改ざんが難しいブロックチェーン技術を用いてデジタルコンテンツなどにデータを紐づけることで、世界で一つしかないものであると証明することができるデジタルデータです。

「殿」とは本当のお殿様ですか

「驫の谷」の「殿」とは、相馬行胤で、千年の歴史を持ち、「驫の谷」のある相双地方を700年にわたって治めてきた相馬家の第34代当主です。地域のみなさんからも「トノ」という愛称で慕われています。

「新しい自治の仕組み」とはどのようなものですか

自分たちで資金を出し合い、自分たちで意見を出し、自分たちで意思決定をし、自分たちで必要な拠点や施設、サービスを創っていくという自律したコミュニティです。

具体的にはどのような活動をするのですか

相双地方の伝統文化である馬事文化に根差し、人と馬と自然とが交流するコミュニティ施設を創り、また、それを活かして、コミュニティ・メンバー以外も利用できる施設やサービスを提供していく予定ですが、具体的な内容は、コミュニティ全体で意見を出し決定します。

また、コミュニティスクールの機能、子供の体験・探求学習の場としての機能、子供の居場所としての機能も提供していく予定ですが、この詳細についてもコミュニティ全体で意見を出して決めていきます。

PAGE TOP